通所介護(デイサービス)

社会福祉法人
済生会
松山特別養護老人ホーム
在宅介護サービス
指定通所介護事業所(大規模型(Ⅰ))
指定介護予防型通所サービス事業所
指定番号 愛媛県3870106378号
定員 60名
ご利用料金についてはこちら
デイサービス1日の流れ

松山特別養護老人ホーム
在宅介護サービス
指定通所介護事業所(大規模型(Ⅰ))
指定介護予防型通所サービス事業所
指定番号 愛媛県3870106378号
定員 60名


利用者の皆さまが、より元気に、より健康に過ごせることを目的としています。当施設では、理学療法士による運動機能向上訓練、歯科衛生士による口腔機能向上訓練、管理栄養士による栄養改善、様々なレクリエーションや屋外リハビリ・慰問やボランティア活動などを通しての人との交流、あるいは、入浴・食事といった介護サービスを提供することにより、利用される皆様が生き生きとした生活を送れるように支援していきます。
ご利用対象者
介護保険サービス
「要介護」に認定された方がご利用になれます。
介護予防・日常生活支援総合事業
「要支援」または「事業対象者」の方がご利用になれます。
松山市いきがいデイサービス事業
おおむね65歳以上で、要介護認定で自立判定の方
サービス内容
朝7:30~夜6:00ご利用できます。ご希望に応じて朝食・夕食もお召し上がり頂けます(お弁当の持ち帰りもできます)。
月~土と祝日も営業しております(日曜日、12/31~1/3は休み)。ぜひご利用ください。
- 一般的な健康状態の確認
- 介護および入浴(・機械入浴・一般入浴・清拭・足浴)
- 生活相談
- 運動器機能向上 - 常勤の理学療法士による個別リハビリを行います。
- 管理栄養士による栄養改善指導
- 口腔機能向上
デイサービスの1日の流れ
ご利用について
その他
ご見学・体験利用は随時受け付けております。
ご不明な点や詳細は生活相談員までお問合せください。